家づくりの流れ
家づくりに関する動画を
ご覧下さい

YouTube えひめ住販公式チャンネルにて、家づくりに関する動画を公開しています。
はじめてこれから家づくりをお考えの方に、お役立ていただける情報を発信しています。他社では知ることができない、性能や数値に関することなどは、特にご覧いただきお役立て下さい。
※同時に、HP上でコラムも発信していますので、あわせてご覧下さい。
モデルハウス見学・相談

まずは松山市居相のモデルハウスまで見学にお越しください。
えひめ住販の家づくりへの考え方や、実際にどのような家が建つのかについて、詳しいお話をさせていただきます。
ヒアリング

ヒアリングはよい家づくりをする上でとても大切な時間ですので、だいたい1時間半ほどかけてお客様のご要望を伺います。
家のことだけでなく、土地やお金のことなど。どのような内容でも構いません。お気軽にご相談ください。
また、打ち合わせは全てお客様のペースに合わせて行なっていきます。
私たちが引き受ける家づくりは、年間で12棟、最大でも15棟まで。月に約1棟のペースなため、 一組一組とじっくり向き合った家づくりが可能です。
ご予定が変わった場合はスケジュールを調整しますので、その点もご相談ください。
プラン・お見積もりの提示
伺ったヒアリングの内容をもとに行う1度目のプランニングについては、無料で実施させていただきます。
土地から探されている場合は土地のご提案も含め、私たちの中で考えうる最適なプランをご提案いたします。
設計お申し込み
次にお申し込みをいただきます。
この段階ではお客様に22万円を預けていただき、その上で本格的な計画案を作成していきます。
えひめ住販では、お客様に契約を急かすことはいたしません。
私たちからすれば、契約=”結婚”。そして、契約より前、プラン作成時にいただくお申し込みは”結婚前提のお付き合い”であると考えています。
お申し込み後は、必ずご契約いただけるわけではないとしても、そこまで真剣に考えていただいたお客様の気持ちに応えるべく、全力でプランを作成いたしますので、その内容をもとに契約されるかをご検討いただけたらと思います。
ご計画案の提示
提案時には、建築会社でよく見るような家の図面だけでなく、よりリアルに家を感じていただける外装や内装のイメージ動画も一緒にお作りします。
動画があることで分かりやすいだけでなく、平面図などの2Dではなく立体的に3Dで空間を認識してもらい、イメージと完成した家との間にギャップが生まれるのを予防することにも繋がります。
しっかりと完成イメージを共有しつつ、よい家づくりへの準備を進めていきましょう。
ご契約
着工〜完成・お引き渡し

着工〜完成・引き渡しまでは、約5ヶ月となります。高性能な家づくりのために、現場の職人さんたちが丁寧に、家づくりを行います。また、工程においては、現場監督や第三者機関が検査をし、品質管理を行なっています。
※はじめてお会いしてから約10ヶ月。お引渡しの際に、一緒に喜びを共有できるときが、かけがえのない瞬間です。