blog

ブログ

  • ブログ

大洲市で配線確認いたしました。

大洲市O様邸・K様邸 着々と工事は進んでおります。 ご存知でしたか? 「せっかく家を建てたのに、失敗したなと思うところ」に 必ずと言っていいほど入ってくる事項に「屋内配線」があります。 タコ足配線や、 […]

  • ブログ

松山市福音寺町でA様邸の上棟がありました。

松山市福音寺町で上棟がありました。 A様、おめでとうございます。 足場だけの現場です。 最初の柱を施主様に建てていただいています。 ちっちゃな手で、一生懸命筆を持って書いてます。 安全確実に建てていま […]

  • ブログ

太陽光パネルの発電量減少の原因「PID」

太陽光発電を導入するからには、 20年以上安定した発電量が保証されている パネルを選択する必要があります。 当たり前じゃないか~と思いますが、 太陽光発電事業者を震撼させている問題にPIDがあります。 […]

  • ブログ

図面記号の話

住まいづくりの基礎知識として、 図面記号をお知らせします。 平面表示記号です。 一度は目にしたことのある記号ばかりだと思います。 少し分かりにくいのが、 はめ殺し、回転、すべり出し、突出し 窓ですね、 […]

  • ブログ

ウェザーニューズ、2014年の花粉飛散傾向発表

来春の花粉、2月上旬から花粉シーズン到来の見込み、 花粉症の対策は1月から 花粉飛散傾向が発表されました。 気温によって、花粉の飛散傾向が予想されるため、 花粉対策を早目に取れるように、花粉傾向が発表 […]

  • ブログ

大洲市O様邸 上棟

晴天の中、大洲市にてO様邸の上棟がありました。 おめでとうございます。 【愛媛住販】2棟続けての上棟です。 施主様ご自身に1本目を打っていただきます。 安全に、確実に建てていきます。 一家揃って、思い […]

  • ブログ

大洲市にて、K様邸の上棟です。

【愛媛住販】住宅建築部も活発に動いております。 今日は、晴天の中大洲市にて上棟がありました。 おめでとうございます。 施主様ご自身に、1本目の柱を打っていただます。 ご家族の皆様に、束柱に思い思いに文 […]

  • ブログ

土地活用セミナーご出席のお礼

「遊休地を利益に変える、 新しい土地の有効活用のご提案」 土地活用セミナーご出席のお礼 このたびはご多忙中にもかかわらず、 弊社主催の『土地活用セミナー』に 参加していただきまして、 誠にありがとうご […]

1 19 20 21 22 23 41
CONTACT

お気軽にお問い合わせください

  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • 電話でお問い合わせ
  • LINEで相談
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • 電話でお問い合わせ
  • LINEで相談