【今だからこそコレ】家づくりの情報集めは〇〇がオススメ!

【今だからこそコレ】家づくりの情報集めは〇〇がオススメ!

様々な情報で溢れているこの時代。
「家づくりの情報をどうやって集めたら良いのかが分からない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、こういう時代だからこそオススメできる情報集めの方法と、情報を集めた次にするべきことについてご紹介します。

少しでも効率的に、自分に合った情報を集めたいとお考えの方。色々な情報がありすぎてお困りの方。
今回の記事を参考に、家づくりについての学びをスタートしてみてください。

家づくりの情報集めはYouTubeがオススメ!

インターネットで調べたり本を読んだり…様々な方法がありますが、家づくりの情報を集めるならば、今はYouTubeで探すのがオススメです。

誰でも気軽に動画の視聴・投稿ができる手軽さリアルさが特徴のYouTube。
ちょっとした隙間時間に気になった動画を見たり、そこから欲しい知識を得たりと、今や私たちの日常生活において無くてはならない存在ですよね。

そんなYouTubeですが、実は家づくりに関する動画も多く投稿されているのです。
しかも、建築関係のプロが投稿している動画もたくさんあります。

文字よりも動画の方が見ていて楽しく学べるという方は特に、こんな便利なコンテンツを使わない手はありません。「大切なことだからしっかり勉強しなきゃいけない!」と受験生のように硬くならず、気楽な気持ちで情報集めを始めてみてください。

しかし、それを実践する前に注意してほしい点が2つあります。

注意点① 幅広く動画を見過ぎない

色々な動画を探して全てを見ようとすると、内容が矛盾し始めてしまう恐れがあります(そもそも嘘を言っている動画もあります)。
結局何が正しいのかが分からなくなると動画を見ていて楽しくなくなりますし、家づくりに対してネガティブな気持ちが芽生えかねません。

また、動画を見て「あの性能もこの性能も、全部家に備えたい」となってしまうと、結果的に予算がオーバーしてしまう可能性もあります。

それでは、どんな動画の内容を参考にすれば良いのでしょうか。

一番良いのは、「この人を信じよう」と思える人が投稿している動画を参考にすること。
色々な人の動画を見るより、決まった人が発信している情報をたくさん吸収することで、家づくりに対する知識を効率的に身に付けていくことができるはずです。

最初は手広く動画を検索しても良いですが、動画を様々見ていく中で、あなたの目指す家づくりに近いことを語っている人を見つけていきましょう。

注意点② どのエリアでの家づくりを語っているかは要確認

「この人の言ってることが参考になる!」と思った動画がもしも県外の建築会社によるものであれば、その人の再生リストを漁るのはちょっと待ってください。
なぜなら、その動画で語られている家づくりの常識は、あなたがする家づくりには当てはまらないかもしれないからです。

家づくりの方針は、家を建てるエリアによって180°変わります。

北海道のようにマイナス10°~20°となるような寒冷地エリアに建てる家と、愛媛県のように温暖なエリアに建てる家では、必要な性能は当然変わってきますよね。
また、土地購入の坪単価が10万円代の地域30万円代の地域と、70万円~100万円超の高額な地域では、家づくりの総額もかなり変わってくるはず。

つまり、動画を投稿しているのが愛媛県とは違う条件のエリアにある会社だった場合、愛媛県に住む私たちにとって、あまり参考にならない内容も含まれている可能性があるということになります。

そのため、動画を投稿しているのが地域限定のチャンネルか、もしくは全国的に参考になるチャンネルかは、よく確認してみる必要がありそうですね。
そうした上で動画を視聴することで、よりあなたの求める情報が得やすくなるはずです。

えひめ住販がオススメのチャンネルはこちら

先ほどエリアのお話をしましたが、エリアを問わず役立つ情報を発信されている方々ももちろんいらっしゃいます。
多くあるチャンネルのうち、私が皆さんにオススメしたいのがこちら!

兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
YouTubeチャンネルはこちらから

構造塾「日本中の木造住宅を地震で倒壊させない!」
YouTubeチャンネルはこちらから

リンクを開いていただくと分かるかと思いますが、どちらもお客様が気になるであろう、知りたいであろうテーマの動画がたくさんアップされています。
建築のプロだけでなく、皆さんにとっても参考になること間違いなし!

是非ともご覧ください。

情報を集めたら夫婦でしっかり話し合おう!

動画などで情報を集めたら、次にするべきことが夫婦でしっかり話し合うことです。

家は生涯で一度かもしれない大きな大切なお買い物。夫婦での話し合いを避けては良い家づくりをすることはできません。
今回は情報集めの手段に続き、上記についてもお話ししていきます。

夫婦で意見が違うことは当たり前

話し合いが必要とは言ったものの、いざ話し合ってみると意見が全く一致しないということもあるでしょう。

「このまま家を建てて大丈夫かな…」と不安に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、そこに不安や驚きを感じる必要は一切ありません。
どれだけ気の合うご夫婦でも、それぞれが家づくりに対して全く違う考えを持っているのは当然のことなのです。

価値観が違うことも「そういう考え方もあるんだな」くらいに考えて、出来るだけプラスに捉えていく方が良いですね。
話し合いを重ねる中で方向性を固めていき、2人ともが納得できる家づくりを検討していってください。

家づくりでも”ブルー”になる?

人生のターニングポイントで気持ちが滅入ってしまう”〇〇ブルー”という言葉がありますが、実は家づくりでもブルーな気持ちになる方がいらっしゃいます。
それは奥さんか旦那さんのどちらか一方かもしれませんし、もしくは両方がなってしまうかもしれません。

家づくりは人生における大きな決断ですから、心に大きな負荷がかかってしまうというのも分かります。

しかし、何においてもそうですが、大切なのはあまり悲観しすぎないこと
協力し合うことができれば、辛い気持ちの時期も無事に乗り越えられるはずです。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は家づくりに関する情報集めのお話でした。

情報集めは、今であればYouTubeがオススメです!
検索したら数多くの動画がヒットしますが、「この人の言うことを参考にしよう」と思える動画を主に視聴するのが良いでしょう。
また、その会社のあるエリアも確認しておくとより効果的です。

情報集めの次は、ご夫婦での話し合いをしっかりと行いましょう。
意見の違いに悩んだり、ブルーな気持ちになってしまったりするかもしれませんが、ここは悲観的に捉えすぎず、ご夫婦で協力し合って乗り越えていくことが大切です。

お気軽にご相談ください

それでもやっぱり家づくりが不安!私たちに相談してみたい!と少しでも思われた方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
現在オンラインでの無料相談も受け付けております。お問い合わせお待ちしております。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • 電話でお問い合わせ
  • LINEで相談
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • 電話でお問い合わせ
  • LINEで相談