きょうは、窓まわりのインテリアのお話です。
 建ったばかりの新築のお家、真新しくて、清々しい
 だけど、なんだか無機質で冷たい感じがしませんか?
 カーテンなし
 ところが、カーテンやブラインド、スクリーンをかけた窓は
 とたんに、家全体が生き生きとして、
 暖かく家族を迎え入れてくれる感じがします。
 カーテンあり
 センスのいい奥様のこだわりたいポイントでもありますから、
 ああでもない、こうでもないと考えるのも、
 うれしいお悩みの一つですね。
 いや~(@_@;)
 リーブル
 「一口にカーテンと言っても色々とあるもんですね 
 本当にびっくりしました。
 カーテンだけでなくて、いろいろな選択肢があるんですね。」
 こうおっしゃるのは、ただいま【愛媛住販】にてお家を建築中のMさま
 今や、窓まわりのインテリアは”カーテン”だけでなく
 色々な選択肢があるんです。
 様々な窓
 説明
 タチカワブラインドカタログより
 ○ カーテン (ドレープ、レース)のみならず、
 ○ ロールスクリーン(ロールカーテン)
 ○  ブラインド
 ○ プリーツスクリーン
 ○ ローマンシェード
 リモコン
 こんなもんまであるのですから
 本当に、いろいろな種類がありますね。
 だけど、
 ・あまりに種類がありすぎて、決められない
 ・雰囲気だけでなく、場所にあった機能も果たしたい
 窓まわりの機能としては、
 (1)外部からの視線を遮りプライバシーを守る
 (2)装飾
 (3)日射しを適度に遮る
 (4)断熱性・遮熱性を高める
 (5)風を通す
 (6)防音
 ・なにがいいのかよくわからない
 ・自分で探していたら、時間がかかりすぎる
 などとお悩みになると思います。
 【愛媛住販】では、お部屋の雰囲気づくりのアイテムだけでは終わらない
 場所にあったインテリアを選択するお手伝いをしております。
 お気軽にご相談くださいね。
 
							 
		        		
			      				            		 
		        		
			      				            		 
		        		
			      				            		 
		        		
			      				            		 
		        		
			      				            		 
		        		
			      				            		



















