えひめ住販は
アフターサポートも万全
暮らしを長く守れるよう、標準で高性能なえひめ住販の家。
しかし、お客様と私たちのお付き合いは、家を建ててからが本当のスタートです。
一般的な工務店は、“何かあったら”駆けつけますが、えひめ住販では何もなくても定期的に点検員が伺います。
数十年先までも、あなたの豊かな暮らしのサポートを。そこまでがえひめ住販の“家づくり”です。
最長50年保証!長く安心な暮らし
えひめ住販では、暮らし始めてからの家の不具合を最長50年保証いたします。
着工から始まり住み始めたその先のことまで、長くお客様の暮らしをサポートできるよう、様々な保証・点検サービスを組み合わせて活用することで、暮らしをサポートする体制を万全に整えています。
家を建てる時の安心
プロによる厳しい検査を実施
契約時の設計図書通りに住宅を確実に完成させるためにも、合計8つの検査を行います。
建物完成時にはお客様へ、検査報告書をお渡ししております。
-
1基礎配筋検査
-
2アンカーセット検査
-
3基礎出来型・床下設備検査
-
4屋根ルーフィング・構造躯体検査
-
5駆体検査(金物検査)
-
6外装下地検査
-
7断熱材検査
-
8完了検査
完成引渡サポート
家を建設中であるにも関わらず、完成させることが困難となった時のための保険に加入しています。
えひめ住販が家づくりを続行できなくなったり、お客様の身に万が一のことがあったとしても、必ず最後まで家を完成させます。

家を建てた後の安心
暮らしを最長50年守る「まもりすまい保険」
えひめ住販では、新築住宅を供給する事業者に義務付けられている住宅瑕疵担保履行法のもと、住宅保証機構株式会社のまもりすまい保険に加入しています。
まもりすまい保険で保証される期間は基本的に10年ですが、えひめ住販ではそれを延長させる措置をとることで、標準で20年保証されるよう設定しております。

このまもりすまい保険は20年が過ぎたとしても、第三者の点検とメンテナンスを実施し、問題がないことを明確化することで、さらに延長させることが可能です。
えひめ住販では最長50年まで延長させることを前提としてお客様にご案内させていただいております。

●着工からアフターサービスの流れ

えひめ住販の「あんしんサポートデスク」
24時間365日 住まいと暮らしあんしんサポート
暮らしにおけるトラブルや、お客様にもしものことがあった時、24時間体制でサポートいたします。
相談してみたいこと、すぐに応急処置をしてほしいことなどがございましたら、すぐにえひめ住販の「あんしんサポートデスク」までご相談ください。
-
住宅トラブル緊急かけつけ/お手伝い
水回り、カギ、ガラス、電気など、日常生活における小さなトラブルから大きなトラブルまで、専門知識を持ったスタッフがサポートいたします。
また、家具の移動など、項目に当てはまるお手伝いをスタッフ1名にて30分程度ご利用いただけます。 -
火災保険の損害査定エキスパートダイヤル
火災保険に加入していても、住まいの損害に対応していることに気付かない方が多くいらっしゃいます。住まいの損害について、保険で賄えるものは保険で賄えるように、火災保険の損害査定エキスパートがサポートいたします。
-
医療案内ダイヤル
おからだの「もしも」の時に、医師または看護師等が無料で医療相談にお答えいたします。
突然の病気やケガなど緊急時の対処方法、休日や深夜の病院・診療所などのご案内、健康相談など、様々な不安からお客様をサポートいたします。 -
ケガの補償と個人賠償責任補償
日常生活における国内外で発生した「法律上の損害賠償責任」からご家族を補償サポートいたします。
また、突然の交通事故により加入者ご本人様が死亡された際、お見舞金として最大10万円をお支払いいたします。
- ※24時間お電話受付の対応は、「住宅トラブル緊急かけつけサービス」「お手伝いサービス」「医療案内ダイヤル」となります。
- ※医療案内ダイヤルは、あくまで緊急時の対応や医療機関等、医療に関する一般的な情報をご提供するサービスです。
救急車・救急病院の手配、予約、その他診療・医療行為等のサービスではございません。
早急に診察・医療行為が必要と思われるような「大けが」「倒れた・倒れるほどの症状」等の場合は「119番」へご相談ください。
家の価値を守り続ける「ベストバリューホーム」
ベストバリューホームの認定を取得
えひめ住販ではお客様の家の価値を未来まで守るべく、定期的なプロによる第三者点検を実施し、良質な家を保ち続ける住宅計画のもと「ベストバリューホーム」の認定を取得しています。
家の資産価値は約20年でゼロになってしまうと言われていますが、ベストバリューホーム住宅ではその限りではありません。良質な家の建物価値を適正に評価し、それを維持し続けるサポートを実施することで、長く家の価値が保証され、家があなたの資産としてあり続けるのです。

価値が保証されているからこそ、将来家を売却する際も安心
もし家を売却することになった場合、当初査定された金額と売却価格に差異が生じたら、その差額を一般社団法人長寿命住宅普及協会が補償します。(最大500万円まで)
認定時点で家の価値が見える形で提示されるため、未来への不安が軽減されます。

建物価値の変遷
ベストバリューホームだから、様々な場面で安心!
- 急な転勤で、家を売却しなければならなくなったが、建物価値が証明されているため、査定時も安心。
- 財産分与を検討する上で、家を財産の一部として考え、確かな計画を立てられる。
- 家族の人数変化などによる家の住み替えが、価値が見えることで計画的におこなえる。
- 中古住宅の購入を検討中、性能と評価が正確に分かり、納得して家を購入することができる。
愛媛で唯一の、長寿命住宅普及協会加盟工務店
えひめ住販は、愛媛に本社がある会社で唯一長寿命住宅普及協会に加盟(2020年10月時点)し、長く快適に住むことができる家の普及を推進しております。家をお客様の大切な資産として残し続けられるよう、私たちはこれからもベストバリューホームの認定を進めていきます。
ベストバリューホームに興味があり、詳しく知りたいという方、ぜひ来場予約をしていただき、お気軽にご相談ください。
暮らし始めてからどのようなトラブルが起こるかは、誰にも分かりません。
しかし、起こるかもしれないトラブルに”備える”ことはできます。
安心な毎日を過ごすためのサポートは、えひめ住販にお任せください。