INFORMATION お知らせ・ブログ

2014.05.09 ブログ

愛媛住販の家づくり勉強会~

こんにちは。愛媛住販の滝口です。

ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。
充実した連休を過ごせましたでしょうか?

このブログをお読みいただいている方であれば、
家づくり関係のイベントにご参加された方も多いかもしれませんね。

一生に一度の家づくりです。
しっかりと勉強しながら、進めていきましょう!!

さて、住宅・不動産のポータルサイト【SUUMO】を手掛ける
リクルートから「住まいの買いどき感」に関する調査結果を
発表しました。(調査は2014年3月)

その調査アンケートの結果は…

●住まいの検討有無を問わず一般生活者の中で
いまが「住まいの買いどき」と感じている人は15.8%

●住宅の購入、建築、リフォームの検討者に限定すると
「買いどき」と感じている人は、39.2%

●買いどきと感じる理由のトップは、
「今後消費税の引き上げがあるから」が29.7%

●買いどきだと感じる理由2位は
「景況感が上昇しているから」で20.9%

●買いどきと感じている人の中で、
何らかの検討行動をとった人は40.8%

●買いどきだと感じていない理由トップは
「期待感だけで実態が良くなっているわけではない」が22.1%

如何でしょうか??

さまざまに住宅購入の好機の捉え方が違う…
ということがよく分かりますね。

ただ、さらなる消費増税、住宅ローンの低金利、
住宅ローン減税の拡充、すまい給付金…などをを踏まえて
実際にシミュレーションしてみると、
増税前より、制度が拡充した今年のほうがお得になる…
という方も多く存在します。

こういう時期だからこそ、しっかりといろんなことを勉強して、
確実に購入の好機をつかみたいですね!

当社でも、資金計画を踏まえて買いどきのチェックを
させて頂きます。

ご興味がありましたら、お問い合わせくださいませ。

―――――――――――――――――――――――――
■  「すまい給付金について」
―――――――――――――――――――――――――

今週は、すまい給付金についてお伝えします。

前述のとおり、この制度もあなたの資金計画に関わる
非常に大切なものなので、しっかりとチェックしておいてください。

すまい給付金は、消費税率引き上げによる
住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために
創設された、現金を給付する制度です。

平成26年4月からすでにスタートされており、
平成29年12月まで実施が予定されています。

住宅ローン減税は、支払っている所得税等から控除する仕組みであるため、
収入が引くほどその効果が小さくなります。

すまい給付金制度は、住宅ローン減税の拡充による
負担軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、
住宅ローン減税とあわせて消費税率引き上げによる
負担の軽減を図るものです。

そのため、収入によって給付額が変わる仕組みになっています。

【すまい給付金の対象者】

●住宅を取得し登記上の持ち分を保有するとともに、
その住宅に樹分で住居するもの

●収入が一定以下のもの(目安として510万円))

の方が対象となります。

※詳細の給付額については、下記を参照ください。
http://sumai-kyufu.jp/outline/sumaikyufu/kyufu.html

【給付対象となる住宅の主な要件】

●床面積が50㎡いじょうであること

●第三者機関の検査を受けた住宅であること
(例:住宅瑕疵担保責任保険加入住宅)

【すまい給付金制度の実施期間】

すまい給付金制度は、消費税率の引き上げられる
平成26年4月以降に引き渡された住宅から、
税制面での特例が措置される平成29年12月までに
引き渡され入居が完了した住宅を対象に
実施される予定となっています。

【すまい給付金の申請方法】

すまい給付金の申請は、住宅取得者(持分保有者)が
それぞれに行います。

例えば、1つの住宅に居住する不動産登記上の持分保有者が
複数名いる場合は、それぞれが申請します。

また、原則として取得した住宅に居住した後に、
給付申請書に必要書類を添付して申請することが必要です。

申請は、全国に設置されるすまい給付金申請窓口への
持参、またはすまい給付金事務局への郵送により
行うことができます。

また、住宅事業者等による手続き代行が可能となっています。

以上、簡単にすまい給付金制度についてご紹介しましたが、
詳細については、下記ホームページからご確認いただけます。

http://sumai-kyufu.jp/

このサイトでは、貰える給付金額がシミュレーションできたり、
申請窓口を調べることも可能です。

基本的には、私たちのような住宅会社が代理申請ができますので、
申請窓口まで知る必要はないかもしれませんが、
対象となる方にとっては、絶対に抑えておきたい制度です。

是非一度、サイトをチェックしてみて下さい。

その他、ローンのこと、税金のこと、補助金のことなど…
詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは、また!!

弊社モデルハウスのご見学はこちらをクリック→「愛媛住販 展示場

アーカイブ

愛媛県松山市で工務店をお探しの方へ、
モデルハウスの予約をしたい、
土地探しについて教えてほしい、など

LINEからお気軽に
お問い合わせください!